本庄市 リビング・和室のクロス張替え
リビング・和室のクロス張替え
お名前:S様邸 お住まい:本庄市
◇ご相談内容◇
本庄市在中のS様からリビングと和室のクロスの張り替えと、障子・襖・畳も綺麗にしたいとの事でお電話を頂きました。 ○○日までに間に合わせたいとお急ぎの様子でした。 当初は大手ハウスメーカーで施工予定だったそうですが、金額面・プランニング・カタログの種類の豊富さなどで当社を選んでくださいました。 ホームページで「打倒!大手ハウスメーカー!」と謳っている当社としても気合が入ります!
早速現状確認です。リビングは本は白かったであろうクロスが経年による劣化と以前タバコを吸っていたため全体的に変色が見られ少し暗い印象を受けました。 奥様がピアノの先生をご自宅でされているそうで大きなグランドピアノが置いてありとても素敵です。張り替えたらもっと映えるだろうなと楽しみです!
和室は砂壁調のクロスでしたがこちらも少し暗い印象で、掘りごたつもあり広い和室なのですがあまり使われていないとの事で勿体ないなと思いました。 どちらもクロスの劣化は見られましたが湿気によるカビや補修が必要な損傷などもなく問題ありません。
◇当社からのご提案◇
まずは和室から打ち合わせをしました。メインクロス、床の間にアクセントクロス、畳縁の柄、襖、障子の柄をカタログから選んでいきました。事前にカタログをお渡ししていても種類が多く迷ってしまうお客様も多いです。そんな時はお話しをしながら一緒に選んでいくとだんだんとお客様もイメージが固まってきて決めやすくなります。
今回は襖のカタログの中にあったイメージ写真の雰囲気にしたいとの事でメインクロスは和紙風の薄いピンク系、床の間のアクセントクロスはきれいな抹茶色に決定しました。
次にリビングです。天井・メインクロス・アクセントクロスを選びます。こちらも一緒に幾つか候補を選び、天井はクリーム色、メインクロスは塗壁調の白、アクセントクロスは少しラメが入った爽やかなグリーンに決まりました。リビングからキッチンの壁が少し見えるのですが少し汚れが目立つと気にされていたのでそちらもアクセントクロスを使い張り替える事にしました。
工期は4日、まず一日目は剥がし作業からです。和室、リビングと続けて剥がしました。在宅の場合は一部屋ずつ終わらせた方がお客様も生活しやすいのですが作業効率が下がってしまいます。今回はなるべく早く終わらせる為に同時進行で進めました。 次は下地を整えるためパテ処理をします。ドアの上に少しクラックが入っていたり、家具などをぶつけてへこんでいる箇所や段差があるところなどをパテで補修し一日目の作業は終了。カーテンレールもせっかくだからと新調することになり、奥様のご希望でウッドレールをチョイス♪急いで手配しました(^-^)
二日目は和室を貼っていきました。貼り始めると早いです。エアコン周りが壁にキツキツでホースが出ていたりと少し大変でしたが無事に終了。
三日目はリビングです。天井から貼り始めこちらも順調に終わりました。リビングから少し見えてしまうキッチンの壁にはレンガ調のクロスを貼りました。するとリビングからはレンガの柱があるような眺めに♪グリーンのアクセントクロスと重なりイイ感じにまとまりました。サービスで玄関の靴箱の上のクロスをアクセントクロスに張り替えたり、廊下の少し剥がれてしまった箇所を補修して作業は終了。
いよいよ最終日。カーテンレールの取り付け、畳・襖・障子の搬入、片付けをして作業は全て完了しました。
和室は明るく高級感が漂う落ち着いた雰囲気に、リビングは白い壁に爽やかなグリーンのアクセントクロスが映えとても明るくなりました。ご主人と奥様がとても喜んで下さり、クロスを選ぶのが楽しかったと、「またアクセントクロスだけお願いしようかな♪」と言って下さいました(^-^)
とても素敵なご主人と奥様で作業中も楽しかったです!S様ありがとうございました!
本庄市 壁紙・クロス張替え対応エリア
なきリ内装では本庄市周辺でクロス張替え・襖張り替えをご希望の方を募集しております。クロス張替え直営店ならではの安価な料金で対応させていただきます。